6月1日開催の「138人ジンギスカン[」に多数のご応募をいただき、誠にありがとうございます。
定員を大幅にオーバーしましたので、受付を終了させていただきます。
ご参加ご希望の方には、また別の機会によろしくお願い申し上げます。
2019年05月23日
「138人ジンギスカン[ 応募を締め切りました!
posted by 星野博 at 09:23| ニュース
2018年11月06日
138ひつじプロジェクト、東京から全国発信「羊フェスタ in 中野アンテナストリート」
138ひつじプロジェクトは、11月3日(土)4日(日)に開催された「羊フェスタ in 中野アンテナストリート」にブース出展しました。この「羊フェスタ」は今年で5回目です。
4日はほぼ終日、しとしとと少雨が降り続く中、多くの来場者が傘を指して様々なブース前に長蛇の列を作って、ラム肉ほかの体験をしておりました。
「羊フェスタ」を主催運営する羊齧協会の菊池さんや、オーストラリア畜肉業者の団体MLAの三橋さんには、一宮の「138ひつじフェスタ」立ち上げからお世話になり、ブース出展もしていただきました。その交流からいくつかの事業が生まれましたが、同時に「羊フェスタ」を通しての交流を継続、昨年は尾西信用金庫「一宮活性化プラン協議会」事務局の数人が見学に行き、今年はブース出展となりました。
「ひつじフェスタ」のメインは「食」ですが、今年はクラフト体験ブースや「衣」関連また羊そのものの育成など、多様に展開が広がっておりました。
そんな中、一宮の「138ひつじプロジェクト」は元々、衣食住の羊カルチャー全般を対象としてきました。
今回の「羊フェスタ in 中野アンテナストリート」でも以下のようなブースとしました。
● 衣羊
・「日清ニット」OWARISHIMA超軽量ウールマフラーの展示と資料配布
https://www.makuake.com/project/owarisima/
・「ファッションデザインセンター」のパンフレット配布
https://www.fdc138.com/
● 食羊
138ひつじプロジェクト企画の「138ひつじカレー」販売と広報
http://138sheep.net/
● 住羊
山梨県甲府市の「岩井ムートン工房」のひつじムートン製品販売と広報、実物大ひつじの本当の毛のぬいぐるみ展示
https://www.iwaikouemon.com/
OWARISHIMAのマフラーは販売までできませんでしたが、チラシは無くなってしまってコピーを1して配布しあmした。ファッションデザインセンターのパンフレットはほぼすべて配布。どちらも多くの方々が興味を持ってくださいました。
ひつじカレーは2日間で226個も売り上げ、またフライヤーを多くの方々が持っていきました。
岩井ムートン工房の、等身大ひつじぬいぐるみは大人気。触ると本当に温かみがあって、ただのぬいぐるみではありません。通りかかった犬が真剣に吠えかかってました。ムートン製品もずいぶん人気でたくさん売れたそうです。
「138ひつじプロジェクト」は、一宮という地域の活性化を模索する活動ではありますが、未年の多量のメディア報道に続き、東京から全国へ活動を発信し、それをまた地域へ還元していくよう、多様な連携と交流を重ねて事業を進化させてまいります。
4日はほぼ終日、しとしとと少雨が降り続く中、多くの来場者が傘を指して様々なブース前に長蛇の列を作って、ラム肉ほかの体験をしておりました。
「羊フェスタ」を主催運営する羊齧協会の菊池さんや、オーストラリア畜肉業者の団体MLAの三橋さんには、一宮の「138ひつじフェスタ」立ち上げからお世話になり、ブース出展もしていただきました。その交流からいくつかの事業が生まれましたが、同時に「羊フェスタ」を通しての交流を継続、昨年は尾西信用金庫「一宮活性化プラン協議会」事務局の数人が見学に行き、今年はブース出展となりました。
「ひつじフェスタ」のメインは「食」ですが、今年はクラフト体験ブースや「衣」関連また羊そのものの育成など、多様に展開が広がっておりました。
そんな中、一宮の「138ひつじプロジェクト」は元々、衣食住の羊カルチャー全般を対象としてきました。
今回の「羊フェスタ in 中野アンテナストリート」でも以下のようなブースとしました。
● 衣羊
・「日清ニット」OWARISHIMA超軽量ウールマフラーの展示と資料配布
https://www.makuake.com/project/owarisima/
・「ファッションデザインセンター」のパンフレット配布
https://www.fdc138.com/
● 食羊
138ひつじプロジェクト企画の「138ひつじカレー」販売と広報
http://138sheep.net/
● 住羊
山梨県甲府市の「岩井ムートン工房」のひつじムートン製品販売と広報、実物大ひつじの本当の毛のぬいぐるみ展示
https://www.iwaikouemon.com/
OWARISHIMAのマフラーは販売までできませんでしたが、チラシは無くなってしまってコピーを1して配布しあmした。ファッションデザインセンターのパンフレットはほぼすべて配布。どちらも多くの方々が興味を持ってくださいました。
ひつじカレーは2日間で226個も売り上げ、またフライヤーを多くの方々が持っていきました。
岩井ムートン工房の、等身大ひつじぬいぐるみは大人気。触ると本当に温かみがあって、ただのぬいぐるみではありません。通りかかった犬が真剣に吠えかかってました。ムートン製品もずいぶん人気でたくさん売れたそうです。
「138ひつじプロジェクト」は、一宮という地域の活性化を模索する活動ではありますが、未年の多量のメディア報道に続き、東京から全国へ活動を発信し、それをまた地域へ還元していくよう、多様な連携と交流を重ねて事業を進化させてまいります。
posted by 星野博 at 23:35| ニュース
2017年10月25日
尾西信用金庫各支店のディスプレイ放映開始のお知らせ 〜 138ひつじプロジェクトプレゼンツ「キッズダンスコンテスト」受賞チームパフォーマンス映像 〜
10月1日(日)の138ひつじフェスタV〜いちのみや羊ナーレ2017〜で開催されました138ひつじプロジェクトプレゼンツ「キッズダンスコンテスト」では、受賞されたチームの皆さん、本当におめでとうございます!
受賞チームの素晴らしいパフォーマンス映像を、11月1日(水)より、尾西信用金庫各支店のディスプレイにて放映いたしますのでお知らせします。
1.放映期間
11月1日(水)〜12月29日(金)
2.放映内容
138ひつじプロジェクトプレゼンツ「キッズダンスコンテスト」で受賞された下記チームのパフォーマンス映像
<最高賞>
チーム名:lollipop zero (ロリポップ ゼロ)
テーマ :ハロウィン
<第2位>
チーム名:Pep the moon (ペップ ザ ムーン)
テーマ :ひつじ
<第3位>
チーム名:AKRY (アクリー)
テーマ :ハロウィン
<特別賞>
チーム名:メェーメェー仔羊隊の遠足
テーマ :ひつじ
尾西信用金庫各支店窓口にお越しの際は、是非ご覧くださいね。
一宮活性化プラン協議会
事務局 尾西信用金庫
受賞チームの素晴らしいパフォーマンス映像を、11月1日(水)より、尾西信用金庫各支店のディスプレイにて放映いたしますのでお知らせします。
1.放映期間
11月1日(水)〜12月29日(金)
2.放映内容
138ひつじプロジェクトプレゼンツ「キッズダンスコンテスト」で受賞された下記チームのパフォーマンス映像
<最高賞>
チーム名:lollipop zero (ロリポップ ゼロ)
テーマ :ハロウィン
<第2位>
チーム名:Pep the moon (ペップ ザ ムーン)
テーマ :ひつじ
<第3位>
チーム名:AKRY (アクリー)
テーマ :ハロウィン
<特別賞>
チーム名:メェーメェー仔羊隊の遠足
テーマ :ひつじ
尾西信用金庫各支店窓口にお越しの際は、是非ご覧くださいね。
一宮活性化プラン協議会
事務局 尾西信用金庫
posted by 138ひつじ at 23:33| 情報
2017年10月24日
びさいまつり in 138ひつじプロジェクト
10月21日(土)、22日(日)の2日間、ひさいまつりが開催されました。
一宮市役所尾西庁舎周辺 常設コーナーにて。
138ひつじプロジェクトでは、羊を広めるべく、大人気の「羊毛フェルトのマスコット作り体験」。一宮の新名物 うんめぇ〜「尾州138ひつじカレー」も販売しました。
「北海道フェア」も同時開催で、雨の降りしきる悪天候の中でも、会場に足を運んでいただき、また、楽しんでいただき、本当にありがとうございました。
●羊毛フェルトのマスコット作り体験
●尾州138ひつじカレーも販売
●北海道フェア(北海道物産展)
一宮市役所尾西庁舎周辺 常設コーナーにて。
138ひつじプロジェクトでは、羊を広めるべく、大人気の「羊毛フェルトのマスコット作り体験」。一宮の新名物 うんめぇ〜「尾州138ひつじカレー」も販売しました。
「北海道フェア」も同時開催で、雨の降りしきる悪天候の中でも、会場に足を運んでいただき、また、楽しんでいただき、本当にありがとうございました。
●羊毛フェルトのマスコット作り体験
●尾州138ひつじカレーも販売
●北海道フェア(北海道物産展)
posted by 138ひつじ at 00:08| 情報
2017年10月02日
138ひつじフェスタVが大盛況!!
10月1日(日)『138ひつじフェスタ3』〜いちのみや羊ナーレ2017〜では、多数の方にお越しいただき、誠にありがとうございました\(^o^)/
そしてキッズダンスコンテストに出場された子供たち、すごく見応えがありましたね。成長が楽しみです。
開催に向けてご支援ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
そしてスタッフの皆さん、お疲れ様でした!!
ひつじのまち「一宮市」。ひつじをこの街の新しい名物にしてこの一宮市を魅力あふれる街へと成長させるべく、これからも「ひつじ」を通じて地域活性化に繋げていきます。
138ひつじフェスタVが大盛況!!
http://www.bi-shin.co.jp/pdf/festa3_seikyou.pdf
そしてキッズダンスコンテストに出場された子供たち、すごく見応えがありましたね。成長が楽しみです。
開催に向けてご支援ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
そしてスタッフの皆さん、お疲れ様でした!!
ひつじのまち「一宮市」。ひつじをこの街の新しい名物にしてこの一宮市を魅力あふれる街へと成長させるべく、これからも「ひつじ」を通じて地域活性化に繋げていきます。
138ひつじフェスタVが大盛況!!
http://www.bi-shin.co.jp/pdf/festa3_seikyou.pdf
posted by 138ひつじ at 21:22| 情報
2017年09月26日
138ひつじフェスタVのタイムスケジュールです!
【開催日】10月1日(日)
【会 場】尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
JR尾張一宮駅東口「駅前広場」
--------------
★だいだいフェスタオープニング(一宮商工会議所)
尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
10:30〜 TANABATAダンスコンテスト 七夕部門 最高賞受賞チームによるエキシビジョン
10:45〜 テープカット
★138ハロウィン〜トリックオアトリート〜
尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
終日開催
138ハロウィン
http://138daidaifesta.jp/trickortreat
★キッズダンスコンテスト(一宮活性化プラン協議会)
尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
10:50〜 開会あいさつ
11:00〜 キッズダンスコンテスト
12:00〜 ゲストによるトークショー
12:30〜 ダンスコンテスト表彰式
出場チーム
http://138sheep.sblo.jp/article/181107707.html
★尾州138ひつじカレー試食会(一宮活性化プラン協議会)
尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
12:00頃〜
試食会 受付方法
http://138sheep.sblo.jp/article/181107720.html
尾州138ひつじカレーとは?
http://138sheep.net/138sheepcurry
★クラフトビアパーティー(一宮オクトーバーフェスト実行委員会)
尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
13:00〜
クラフトビアパーティ
http://jbeer.org/
クラフトビール・フード出品のブース
http://138beerfes.sblo.jp/article/181093163.html
★尾州138ひつじマルシェ
JR尾張一宮駅東口「駅前広場」
10:00〜
出展ブース
http://138sheep.sblo.jp/article/181097281.html
★和田一浩さん(元中日ドラゴンズ)握手会&小学生ミニ野球教室
JR尾張一宮駅東口「駅前広場」
握手会 10:00〜
ミニ野球教室 14:00〜
10月1日(日)は、見て、食べて、飲んで...
少しでも多くの皆さんにお越しいただき、「ひつじ」を楽しんでいただけることを心より願っております。
一宮といえば「繊維」の街。繊維といえば「糸」。糸といえば「ウール」。
一宮とひつじとは、昔から切っても切れない関係でした。
羊のまち「一宮市」。羊をこの街の新しい名物にして“ この街を元気にしましょう!!”
そんな思いを込めて...スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
名古屋駅から電車で10分、ご家族やご友人お誘いあわせの上、是非お越しくださいませ。
【会 場】尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
JR尾張一宮駅東口「駅前広場」
--------------
★だいだいフェスタオープニング(一宮商工会議所)
尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
10:30〜 TANABATAダンスコンテスト 七夕部門 最高賞受賞チームによるエキシビジョン
10:45〜 テープカット
★138ハロウィン〜トリックオアトリート〜
尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
終日開催
138ハロウィン
http://138daidaifesta.jp/trickortreat
★キッズダンスコンテスト(一宮活性化プラン協議会)
尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
10:50〜 開会あいさつ
11:00〜 キッズダンスコンテスト
12:00〜 ゲストによるトークショー
12:30〜 ダンスコンテスト表彰式
出場チーム
http://138sheep.sblo.jp/article/181107707.html
★尾州138ひつじカレー試食会(一宮活性化プラン協議会)
尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
12:00頃〜
試食会 受付方法
http://138sheep.sblo.jp/article/181107720.html
尾州138ひつじカレーとは?
http://138sheep.net/138sheepcurry
★クラフトビアパーティー(一宮オクトーバーフェスト実行委員会)
尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
13:00〜
クラフトビアパーティ
http://jbeer.org/
クラフトビール・フード出品のブース
http://138beerfes.sblo.jp/article/181093163.html
★尾州138ひつじマルシェ
JR尾張一宮駅東口「駅前広場」
10:00〜
出展ブース
http://138sheep.sblo.jp/article/181097281.html
★和田一浩さん(元中日ドラゴンズ)握手会&小学生ミニ野球教室
JR尾張一宮駅東口「駅前広場」
握手会 10:00〜
ミニ野球教室 14:00〜
10月1日(日)は、見て、食べて、飲んで...
少しでも多くの皆さんにお越しいただき、「ひつじ」を楽しんでいただけることを心より願っております。
一宮といえば「繊維」の街。繊維といえば「糸」。糸といえば「ウール」。
一宮とひつじとは、昔から切っても切れない関係でした。
羊のまち「一宮市」。羊をこの街の新しい名物にして“ この街を元気にしましょう!!”
そんな思いを込めて...スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
名古屋駅から電車で10分、ご家族やご友人お誘いあわせの上、是非お越しくださいませ。
posted by 138ひつじ at 15:30| 情報
尾州138ひつじカレー試食会 受付方法のご案内
10月1日(日)12:00頃より、尾州138ひつじカレー試食会を行います!!
【開催日】10月1日(日)
【会 場】尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
●受付方法をご案内します。
1.受付場所は、カフェレストラン イチモ前の受付ブース。
2.138人限定のため、行列になることが予想されます。2列で並んでお待ちいただきますようご協力お願いします。
3.目印はプラカード。係員が「最後尾はこちら」、終了時は「終了しました」でご案内します。
4.キッズダンスコンテスト終了後、番号シール(001〜138)付きのひつじ缶バッチを、先着順に配付します。なお、番号シールは表面に貼付しています。
5.カレーは、イチモ前のテーブルでご試食ください。
とっても「うんめぇ〜」カレーですよ!!是非食べにいらして下さいね\(^o^)/
【開催日】10月1日(日)
【会 場】尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
●受付方法をご案内します。
1.受付場所は、カフェレストラン イチモ前の受付ブース。
2.138人限定のため、行列になることが予想されます。2列で並んでお待ちいただきますようご協力お願いします。
3.目印はプラカード。係員が「最後尾はこちら」、終了時は「終了しました」でご案内します。
4.キッズダンスコンテスト終了後、番号シール(001〜138)付きのひつじ缶バッチを、先着順に配付します。なお、番号シールは表面に貼付しています。
5.カレーは、イチモ前のテーブルでご試食ください。
とっても「うんめぇ〜」カレーですよ!!是非食べにいらして下さいね\(^o^)/
posted by 138ひつじ at 15:24| 情報
キッズダンスコンテスト出場チームを発表!!
先日はキッズダンスコンテストに多数の参加応募ありがとうございました。
ご応募いただいた映像をもとに公正な映像審査を行い、出場チームを各テーマ5チーム選出いたしました!
●ダンスのテーマは、「ひつじ」または「ハロウィン」。
ひつじ部門・・・ひつじの曲、ひつじのコスプレ、ひつじの動きなど、ひつじを連想させるダンス
ハロウィン部門・・・ハロウィン関連曲、ハロウィンコスプレなど、ハロウィンを連想させるダンス
●出場チームは以下のとおりです。
演技順、チーム名(テーマ)
1 メェーメェー仔羊隊の遠足(ひつじ)
2 Flap(ハロウィン)
3 irie dance クラブ 大和校(ひつじ)
4 ONE UP キッズ(ハロウィン)
5 Wag Open(ひつじ)
6 irie dance club(ハロウィン)
7 ONE UP ティーンズ(ひつじ)
8 lollipop zero(ハロウィン)
9 Pep the moon(ひつじ)
10 AKRY(ハロウィン)
●賞金・商品
最高賞・・・QUOカード3万円分を贈呈!
副賞 ・・・尾西信用金庫支店TVモニターに受賞チームの映像が流れます!
参加者全員にプレゼント!
・サーティワンアイスクリーム チケット(1,000円分)
・ひつじカレー(中辛・マース)2個セット
どんなキッズが登場するのか楽しみです!(^^)!
当日は、家族みんなで楽しんで、会場を盛り上げましょうね!!
ご応募いただいた映像をもとに公正な映像審査を行い、出場チームを各テーマ5チーム選出いたしました!
●ダンスのテーマは、「ひつじ」または「ハロウィン」。
ひつじ部門・・・ひつじの曲、ひつじのコスプレ、ひつじの動きなど、ひつじを連想させるダンス
ハロウィン部門・・・ハロウィン関連曲、ハロウィンコスプレなど、ハロウィンを連想させるダンス
●出場チームは以下のとおりです。
演技順、チーム名(テーマ)
1 メェーメェー仔羊隊の遠足(ひつじ)
2 Flap(ハロウィン)
3 irie dance クラブ 大和校(ひつじ)
4 ONE UP キッズ(ハロウィン)
5 Wag Open(ひつじ)
6 irie dance club(ハロウィン)
7 ONE UP ティーンズ(ひつじ)
8 lollipop zero(ハロウィン)
9 Pep the moon(ひつじ)
10 AKRY(ハロウィン)
●賞金・商品
最高賞・・・QUOカード3万円分を贈呈!
副賞 ・・・尾西信用金庫支店TVモニターに受賞チームの映像が流れます!
参加者全員にプレゼント!
・サーティワンアイスクリーム チケット(1,000円分)
・ひつじカレー(中辛・マース)2個セット
どんなキッズが登場するのか楽しみです!(^^)!
当日は、家族みんなで楽しんで、会場を盛り上げましょうね!!
posted by 138ひつじ at 15:20| 情報
いよいよですね!「138ひつじフェスタV」〜いちのみや羊ナーレ2017〜
10月1日(日)は、見て、食べて、飲んで...
少しでも多くの皆さんにお越しいただき、「ひつじ」を楽しんでいただけることを心より願っております。
一宮といえば「繊維」の街。繊維といえば「糸」。糸といえば「ウール」。
一宮とひつじとは、昔から切っても切れない関係でした。
羊のまち「一宮市」。羊をこの街の新しい名物にして“ この街を元気にしましょう!!”
そんな思いを込めて...スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
名古屋駅から電車で10分、ご家族やご友人お誘いあわせの上、是非お越しくださいませ。
==============================
138ひつじフェスタV
〜いちのみや羊ナーレ2017〜
==============================
様々な「ひつじ」が全国から愛知県一宮市に集まる“138ひつじプロジェクト”の大イベント、今年3回目となる「138ひつじフェスタV〜いちのみや羊ナーレ2017〜」
【開催日】10月1日(日)
【会 場】尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
JR尾張一宮駅東口「駅前広場」
羊のまち「一宮市」に様々な“ひつじ”が大集合!!
繊維産業にウールを提供してきた羊は見てかわいく食べてもおいしい。
身につける「衣」、味わう「食」、文化から生活の「住」。
ラム肉料理から毛織物、アート作品など様々な「ひつじ」が全国から愛知県一宮市に集まります。
「衣」羊 (着るひつじ)
「食」羊 (食べるひつじ)
「住」羊 (暮らすひつじ)
<メイン会場>
尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
--------------
▼キッズダンスコンテスト
10/1(日)11:00スタート
ダンスのテーマは「ひつじ」と「ハロウィン」です。子供たちによるかっこいいダンスをみなさんぜひ見に来てくださいね!
ゲスト審査員に、琴勇輝関(佐渡ヶ嶽部屋)、和田一浩さん(元中日ドラゴンズ)が来場!(予告なく変更になる場合もありますのでご了承願います)
主催:一宮活性化プラン協議会
出場チーム
http://138sheep.sblo.jp/article/181107707.html
--------------
▼尾州138ひつじカレー無料試食会
10/1(日)12:00頃スタート(ダンスコンテスト終了次第)
先着138名無料!
138ひつじプロジェクト企画の新しい一宮市の名物「尾州138ひつじカレー」を食べよう。
主催:一宮活性化プラン協議会
試食会 受付方法
http://138sheep.sblo.jp/article/181107720.html
尾州138ひつじカレーとは?
http://138sheep.net/138sheepcurry
---------------
▼クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビルW
9/30(土)12:00〜20:00
10/1(日)13:00〜20:00
各地のクラフトビールメーカーが自慢のビールや限定醸造ビールを持ち込みます。フードブースもさらにパワーアップ。
主催:一宮オクトーバーフェスト実行委員会(志民連いちのみや)
クラフトビアパーティ
http://jbeer.org/
クラフトビール・フード出品のブース
http://138beerfes.sblo.jp/article/181093163.html
---------------
▼138ハロウィン〜トリックオアトリート〜
10/1(日)終日開催
イベントに袋を持って参加すると、お菓子がもらえるよ!
小学生以下限定。
先着順数に限りあり(一配布場所につき1人1回限り)。
主催:いちのみや秋まつり実行委員会
主管:修文大学・修文大学短期大学部地域研究センター
138ハロウィン
http://138daidaifesta.jp/trickortreat
<サブ会場>
JR尾張一宮駅東口「駅前広場」
----------------
▼尾州138ひつじマルシェ
10/1(日)10:00〜16:00
衣食住でひつじ文化を伝える「ひつじフェスタ」のうち、サブ会場では「衣羊」「住羊」マルシェと、様々な資料展示が行われます。
出展ブース
http://138sheep.sblo.jp/article/181097281.html
----------------
▼和田一浩さん(元中日ドラゴンズ)握手会&小学生ミニ野球教室
10/1(日)
握手会 10:00〜10:20
ミニ野球教室 14:00〜14:30
応募受付は、9月25日(月)で終了しています。
----------------
138ひつじプロジェクトホームページ
138ひつじフェスタV
http://138sheep.net/festa2017
少しでも多くの皆さんにお越しいただき、「ひつじ」を楽しんでいただけることを心より願っております。
一宮といえば「繊維」の街。繊維といえば「糸」。糸といえば「ウール」。
一宮とひつじとは、昔から切っても切れない関係でした。
羊のまち「一宮市」。羊をこの街の新しい名物にして“ この街を元気にしましょう!!”
そんな思いを込めて...スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
名古屋駅から電車で10分、ご家族やご友人お誘いあわせの上、是非お越しくださいませ。
==============================
138ひつじフェスタV
〜いちのみや羊ナーレ2017〜
==============================
様々な「ひつじ」が全国から愛知県一宮市に集まる“138ひつじプロジェクト”の大イベント、今年3回目となる「138ひつじフェスタV〜いちのみや羊ナーレ2017〜」
【開催日】10月1日(日)
【会 場】尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
JR尾張一宮駅東口「駅前広場」
羊のまち「一宮市」に様々な“ひつじ”が大集合!!
繊維産業にウールを提供してきた羊は見てかわいく食べてもおいしい。
身につける「衣」、味わう「食」、文化から生活の「住」。
ラム肉料理から毛織物、アート作品など様々な「ひつじ」が全国から愛知県一宮市に集まります。
「衣」羊 (着るひつじ)
「食」羊 (食べるひつじ)
「住」羊 (暮らすひつじ)
<メイン会場>
尾張一宮駅前ビル3階「シビックテラス」
--------------
▼キッズダンスコンテスト
10/1(日)11:00スタート
ダンスのテーマは「ひつじ」と「ハロウィン」です。子供たちによるかっこいいダンスをみなさんぜひ見に来てくださいね!
ゲスト審査員に、琴勇輝関(佐渡ヶ嶽部屋)、和田一浩さん(元中日ドラゴンズ)が来場!(予告なく変更になる場合もありますのでご了承願います)
主催:一宮活性化プラン協議会
出場チーム
http://138sheep.sblo.jp/article/181107707.html
--------------
▼尾州138ひつじカレー無料試食会
10/1(日)12:00頃スタート(ダンスコンテスト終了次第)
先着138名無料!
138ひつじプロジェクト企画の新しい一宮市の名物「尾州138ひつじカレー」を食べよう。
主催:一宮活性化プラン協議会
試食会 受付方法
http://138sheep.sblo.jp/article/181107720.html
尾州138ひつじカレーとは?
http://138sheep.net/138sheepcurry
---------------
▼クラフトビアパーティ in 尾張一宮駅前ビルW
9/30(土)12:00〜20:00
10/1(日)13:00〜20:00
各地のクラフトビールメーカーが自慢のビールや限定醸造ビールを持ち込みます。フードブースもさらにパワーアップ。
主催:一宮オクトーバーフェスト実行委員会(志民連いちのみや)
クラフトビアパーティ
http://jbeer.org/
クラフトビール・フード出品のブース
http://138beerfes.sblo.jp/article/181093163.html
---------------
▼138ハロウィン〜トリックオアトリート〜
10/1(日)終日開催
イベントに袋を持って参加すると、お菓子がもらえるよ!
小学生以下限定。
先着順数に限りあり(一配布場所につき1人1回限り)。
主催:いちのみや秋まつり実行委員会
主管:修文大学・修文大学短期大学部地域研究センター
138ハロウィン
http://138daidaifesta.jp/trickortreat
<サブ会場>
JR尾張一宮駅東口「駅前広場」
----------------
▼尾州138ひつじマルシェ
10/1(日)10:00〜16:00
衣食住でひつじ文化を伝える「ひつじフェスタ」のうち、サブ会場では「衣羊」「住羊」マルシェと、様々な資料展示が行われます。
出展ブース
http://138sheep.sblo.jp/article/181097281.html
----------------
▼和田一浩さん(元中日ドラゴンズ)握手会&小学生ミニ野球教室
10/1(日)
握手会 10:00〜10:20
ミニ野球教室 14:00〜14:30
応募受付は、9月25日(月)で終了しています。
----------------
138ひつじプロジェクトホームページ
138ひつじフェスタV
http://138sheep.net/festa2017
posted by 138ひつじ at 15:17| 情報
2017年09月25日
一宮駅東口前「138ひつじマルシェ」出展ブース
10月1日に開催される「138ひつじフェスタ3〜いちのみや羊ナーレ2017」
そのうち一宮駅東口すぐ駅前エリアでの「138ひつじマルシェ」出展ブースのご紹介です。
●(公財)一宮地場産業ファッションデザインセンター
http://www.fdc138.com
尾州産地の素材を使った小物の販売
尾州産地で作られた様々な素材を使って製作した小物の販売をします。
* FDCで常設での販売のほか、杜の宮市などのイベントに出展。
● どら焼きハウス 豆香(mameca)
http://どら焼きハウス豆香.com/
どら焼き 15種類 名古屋市中村区のどら焼き専門店です。
定番の粒あん、野菜あん・生クリームやフルーツを使ったどら焼き15種類をお持ち致します。
* 店舗営業の他、近郊のイベントに出展。
● 奥村 愛佳
https://www.facebook.com/profile.php?id=100018185237904
羊スタンプ付き似顔絵、ハンドメイドのミニ絵画とインテリア雑貨
似顔絵含め、購入雑貨にはオリジナルひつじスタンプを押印致します。水彩画、筆ペンを用いての似顔絵。写真があればその場にいないご家族、ご友人、ペットも描く事が可能です。同時にハンドメイドでの手の平サイズのアクリル絵の具で描いた絵画と、インテリア雑貨の販売も行います。
* 百年公園、柳ヶ瀬ライブペイント、郡上祭り、関市道の駅平成ふれあいドーム、メディアコスモス、羽島wingマルシェなどに出展。
● 岩井ムートン工房
http://www.iwaikouemon.com
甲府市にある日本唯一の羊毛ムートン専門店
ムートン(羊)を中心に革製品などの加工、販売をしております。オーダーメイド、お客様のご希望の商品を、出来る限り応えられるようにしております。自然素材のムートンならではの気持ちのよい肌触り、ふわふわした感触を生かし地球にやさしい、体にやさしい、安全性の高い製品作りを追及しております。
* 138ひつじフェスタ1、2、杜の宮市、チロルの森のクラフト市などに出展。
posted by 星野博 at 09:01| 出展・出店ブース、イベント案内「138ひつじフェスタ3〜いちのみや羊ナーレ2017」